summer2005

スター・ウォーズ 3D

ディズニー デジタル3-Dシネマから考察するSW3D その3

Impress Watch、IT-PLUSより。  ディズニーデジタル3-D版「チキン・リトル」の試写会のレポートが。  立体感が豊かなクリアな映像で、不安要素と思われる目への負担も少なく、3D映画鑑賞後に感じる疲労感も無かったということで...
エピソード3/シスの復讐

エピソード3、エピ1の興収抜けず

産経新聞 ENAK CinemaClipより。 「スター・ウォーズ」完結編 割引に苦戦  今年最大の話題作として公開された人気シリーズの完結編「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(ふくしゅう)」(ジョージ・ルーカス監督)が、興行収入...
スター・ウォーズ イベント

日劇最終上映

3カ月におよぶロングランも、メイン館の上映は今日で最後。先々行上映から見に行った日劇1へ、19:10の最終回を見届けに行った!やはり皆様名残惜しいのか、公開から3カ月が経ったとは思えないほど客席は埋まっていた。
エピソード3/シスの復讐

DVDメニュー画面

DVDAnswers.comより。  「シスの復讐」DVDのパッケージ、メニュー画面が掲載されています。メニュー画面はコルサント、ムスタファー、ウータパウの3種で、従来通り再生時にランダムで変わることになるはずです。  また、モン・モスマが...
フィギュア

ホリデー・エディションフィギュア

StarWarsShop.comより。  今年もstarwarsshop.com限定ホリデー・エディションフィギュアが登場します。  今回は、クリスマスデコレーションされたスターデストロイヤーのカードに入ったメタリックレッドのダース・べイダ...
ペプシ

スナッククリップ

ボトルキャップの影に隠れてしまいそうだが1.5Lに付いていたこのスナッククリップはかなり出来がいいのだ!    正面から見ただけではわかりずらいが、微妙にデフォルメされている。  スナック止めに使うだけでなく、他にもいろいろ使えそう。実用性...
スター・ウォーズ イベント

ケニー・ベイカー/ジェレミー・ブロック サイン会&KDDI DESIGNING STUDIOイベント

ASTRO MIKEにて行われた、ボバ・フェット役のジェレミー・ブロック氏とR2-D2役のケニー・ベイカー氏のサイン会と、ペプシ ボトルキャップの原型も展示していたKDDI DESIGNING STUDIO『スター・ウォーズ』イベントのレポートです。
エピソード3/シスの復讐

全国週末興行ランキング

eiga.com より。 全国週末興行成績 2005年7月16日&17日 1 スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 2 ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション   ミュウと波導の勇者ルカリオ 3 宇宙戦争 4 星になった少年 ...
エピソード3/シスの復讐

エピソード3の隠れ要素

これからエピソード3/シスの復讐を見る予定のある方、またはもう見た方のためにエピソード3の隠し要素をお教えしましょう。これを知っていれば、にわかファンでも知ったかぶれますよ! 1.キッチンの流し台が・・・?  シリーズ恒例のお遊び。隕石の中...
エピソード3/シスの復讐

金曜の夕刊

少し遅くなりましたが、金曜日の夕刊にシスの復讐の全面広告が載りました。その中に、いくつか見逃せない情報が・・・  まず上映館の一覧が公表されたこと。日劇PLEXでは日劇1と3の2館上映です。  日劇1は948席、日劇3は524席、しかしなが...
ノンジャンル

スター・ウォーズ ウェブログ ゲストブック

当ブログへのご意見や足跡など、コメント欄にどうぞ色々お書き込み下さい。
季節

今日はまさに初夏の陽気。もうかき氷が出てました。
スター・ウォーズ 書籍

破粋点読破

小説「スター・ウォーズ 破砕点」を読破したので、その感想です。
スター・ウォーズ イベント

セレブレーションⅢ終了

こちらに最終日の写真があります。コスプレ軍団が集結した絵は圧巻。ベイダーが十何人も、とか普段はなかなか見れません。トルーパー全員集合!って一体何人いるんだ!?これで映画撮りなよ!
スター・ウォーズ グッズ

西友にて

西友ではシスの復讐関連トイの世界一斉発売の4月2日からSWトイを販売しています。ウォルマートとの協力により、限定グッズも販売しています。毎度の事ですが、ネタバレ断固拒否の方はあまりフィギュアを見たりしない方がいいでしょう…
スター・ウォーズ イベント

セレブレーションⅢにルーカス登場

セレブレーションⅢ3日目にルーカスが登場しました。
スター・ウォーズ 全般

これがインド版SWだ!文句あるか!

インド版スターウォーズ! 「アーリャマーン EPISODE 1 帝国の勇者」!ジャケからしてエピ4のパクリ!そんな細かい事気にするな!インド版デススターは顔がついてるぜ!
スター・ウォーズ 書籍

このSWアメコミを読め!

映画秘宝今月号を購入。特集はこのアメコミを読め! これからまたいろいろアメコミ映画やるしね。 で、スターウォーズのアメコミ傑作選ベスト3として「ダースモール」や「クローン大戦」、「リパブリック」が紹介されていた。
スター・ウォーズ イベント

セレブレーションⅢ開幕

朝のTVニュースでも報道されていました。参加している方はうらやましい限り・・・ そのニュースでも取り上げていたのが、会場限定のスターウォーズセレブレーション3限定/ダースベイダー!
エピソード3/シスの復讐

シスの復讐テーマ曲がシングルに

シスの復讐のテーマ曲(エピ1で言えば運命の戦い、エピ2で言えばアクロス・ザ・スターズのようなもの)「バトル・オブ・ザ・ヒーローズ」がシングルCD(!)として発売されます。
スポンサーリンク