北海道日本ハムファイターズ「STAR WARS WEEK」開催!エスコンフィールドHOKKAIDOがスター・ウォーズに染まる10日間

スター・ウォーズ イベント
【a】Disney+(ディズニープラス)dアカウント以外
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 北海道日本ハムファイターズが、8月29日(金)~31日(日)の東北楽天ゴールデンイーグルス戦と9月1日(月)〜7日(日)までの期間、本拠地エスコンフィールドHOKKAIDOにて「STAR WARS WEEK」を開催!

スポンサーリンク

「STAR WARS WEEK」キービジュアル公開!

 公開された「STAR WARS WEEK」のキービジュアルは「フォースと共に、まだ見ぬ景色へ。」というキャッチコピーにて、ダース・ベイダー、マンダロリアン(ディン・ジャリン)、グローグー、R2-D2とC-3POといった『スター・ウォーズ』キャラクターと、北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督のほか、オールスターでMVPに輝いた清宮幸太郎選手と、後半戦の活躍が期待される野村佑希選手がライトセーバーを構えたデザイン。

 「STAR WARS WEEK」のキービジュアルに登場している日本ハムファイターズの新庄剛志監督といえば、20年前の2005年に始球式で投球したダース・ベイダーの中にいたこともありました!

 「STAR WARS WEEK」の日程は、東北楽天ゴールデンイーグルスとの熱戦が繰り広げられる8月29日(金)から31日(日)までの「Gameday」と、試合のない9月1日(月)から7日(日)までの「Non-Gameday」に渡る計10日間。

 期間中は、ルーカスフィルム公認のファングループによる『スター・ウォーズ』キャラクターたちの来場や、「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」を記念して制作された浮世絵アートをはじめ、日本文化をテーマにした『スター・ウォーズ』特別展示のほか、映像や音楽などで『スター・ウォーズ』を表現する演出、『スター・ウォーズ』キャラクターの等身大スタチューの展示、限定フォトスポットも登場。

 さらに、『スター・ウォーズ』キャラクターのコスチュームやライトセーバーなど、『スター・ウォーズ』にちなんだアイテムを身につけて来場すると、オリジナルステッカーがプレゼントされます!

 4月16日(水)にZOZOマリンスタジアムで行われた「STAR WARS NIGHT」に続く、パ・リーグでの『スター・ウォーズ』コラボレーションイベント。前回イベントである「STAR WARS NIGHT」の模様は、以下のエントリーからご参照ください。

千葉ロッテマリーンズ「STAR WARS NIGHT」開催レポート!ZOZOマリンスタジアムがスター・ウォーズ一色に
ZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテマリーンズ VS 北海道日本ハムファイターズ戦にて「STAR WARS NIGHT」が開催!
summer2005

2005年より「スター・ウォーズ ウェブログ」を運営。「『スター・ウォーズ』究極のカルトクイズ Wikia Qwizards<ウィキア・クイザード>」世界大会優勝者。ディズニープラス公式アプリ「Disney DX」のオリジナル動画や記事など、様々な出演/執筆も行っています。2010年、『ファンボーイズ』日本公開を目指す会を主宰しました。

スター・ウォーズ ウェブログをフォローする
スター・ウォーズ イベント
スポンサーリンク
スター・ウォーズ ウェブログをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました