エスコンフィールドHOKKAIDOにて「STAR WARS WEEK」開催!

スター・ウォーズ イベント
【a】Disney+(ディズニープラス)dアカウント以外
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 北海道日本ハムファイターズの本拠地・エスコンフィールドHOKKAIDOが『スター・ウォーズ』に染まる10日間のイベント「STAR WARS WEEK」(Gameday:8月29日(金)~31日(日)、Non-Gameday:9月1日(月)~7日(日))が開催!

 初日の8月29日(金)に開催された東北楽天ゴールデンイーグルス戦のファーストピッチセレモニーには、ダース・ベイダーやマンダロリアンなど、ルーカスフィルム公認のファンコスチューム団体から『スター・ウォーズ』キャラクターがマウンドに集合し、様々なテレビドラマや映画に出演する永尾柚乃がファーストピッチを行いました。

スポンサーリンク

永尾柚乃がファーストピッチ!

 三角の屋根の造形がスター・デストロイヤーを思わせるエスコンフィールドHOKKAIDOは、大型ビジョンの映像が『スター・ウォーズ』仕様に。

 さらに球場内には「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」を記念して制作されたヨーダやダース・ベイダーの浮世絵アートや、R2-D2やグローグーをはじめとする『スター・ウォーズ』キャラクターの等身大スタチューの展示、映像や音楽などで『スター・ウォーズ』を表現する演出や限定フォトスポットも設置。

 ファーストピッチセレモニーでは、ダース・ベイダーやマンダロリアンなどと共に、ローブのフードを被りジェダイ・パダワン風の衣装に身を包み、映画『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』のグローグーを抱えた永尾柚乃が登場。

 多くの観客が見守る中、ピッチャーマウンドに立った永尾柚乃は腕を大きく振りかぶり、一生懸命ボールを投げると会場からは大きな拍手が巻き起こりました!

 さらに、メンバー表交換に参加した永尾柚乃と『スター・ウォーズ』キャラクターたちは北海道日本ハムファイターズの新庄監督を迎え、新庄監督自身が愛用する赤いリストバンドを永尾柚乃にプレゼントし、記念撮影を行いました。

 父親の影響で『スター・ウォーズ』を好きになった永尾柚乃は、ファーストピッチを終えて「すごくすごく本当に楽しかったし、すごく良い意味でドキドキしたしわくわくしたし、ウォー!っていう感じで投げたので、たの、どき、わく、スター・ウォーズっていう感じです!」とかわいらしい笑顔を見せました。

 『スター・ウォーズ』の好きな所については「『スター・ウォーズ/新たなる希望(エピソード4)』でレイア姫が『助けて、オビ=ワン・ケノービ』って話す所が本当に大好きで、これから色々と始まるんだろうっていう、サーガのたのわくドキを感じました。『スター・ウォーズ』の世界観が大好きです。本当にキャラクターもすごく魅力的で、CGも本当にすごいじゃないですか。ジョージ・ルーカスさんもすごく尊敬しています。いつかジョージ・ルーカスさんと会えたら色々と質問したり、頭の中を見てみたいなと思います。」と話しました。

 2026年5月22日(金)日米同時公開となる『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』が、劇場で初めて見る『スター・ウォーズ』映画となるということで、「『スター・ウォーズ』を映画館で見るのは初めてなので、めっちゃ×1万回楽しみです!グローグーが本当に大好きなので、グローグーとマンダロリアンのグッズをいっぱい集めて一緒に映画館で見たいなと思います」と、来年の公開を楽しみにしているようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました