「スター・ウォーズ:ビジョンズ」Volume3 予告編公開!日本語オリジナル版/英語版声優キャストも発表

スター・ウォーズ:ビジョンズ
(C)2025 & TM Lucasfilm Ltd.
【a】Disney+(ディズニープラス)dアカウント以外
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 『スター・ウォーズ』を9つのアニメスタジオが独自の“ビジョン”で9つの物語を描く「スター・ウォーズ:ビジョンズ」Volume3の本予告編が、全世界で解禁!

 合わせて、日本語オリジナル版/英語版のキャストも発表されました!

スポンサーリンク

オリジナル版/英語版に豪華声優陣がキャスティング!

(C)2025 & TM Lucasfilm Ltd.

 「スター・ウォーズ:ビジョンズ」は、アニメーション業界を牽引し、世界的評価を得るアニメーションスタジオがクリエイター独自の視点と発想で新たな『スター・ウォーズ』を描くプロジェクト。

 2021年に配信開始となった「スター・ウォーズ:ビジョンズ」Volume1では、日本の7つのアニメスタジオが独自の“ビジョン”で『スター・ウォーズ』を描き出しました。

 世界各国の9つのアニメスタジオが制作し、2023年に配信開始となった「スター・ウォーズ:ビジョンズ」Volume2を経て、再び日本の9つのアニメスタジオが「スター・ウォーズ:ビジョンズ」Volume3を制作します。

オリジナル版は日本の人気声優が出演!

 オリジナル版声優には、「スター・ウォーズ:ビジョンズ」Volume1の続編となるエピソードも多く含まれることから、てらそままさき、赤崎千夏、瀬戸麻沙美らが続投するとともに、新たに豪華声優陣がキャスティングされています。

 Volume1の「The Duel」の続編となる神風動画+ANIMA共同制作の「The Duel: Payback」では、主人公ローニン役をてらそままさきが続投し、新たに登場するグランド・マスター役をアナキン・スカイウォーカーの吹替を長年担当する浪川大輔が務めます。

 同じくVolume1の「九人目のジェダイ」の続編であり、来年2026年に配信が決定しているオリジナルアニメーションシリーズ「Star Wars Visions Presents -The Ninth Jedi」へ続く物語を描く、Production I.G制作の「The Ninth Jedi: Child of Hope」では、主人公カーラ役を赤崎千夏が続投し、新たに登場するドロイドのテト役を石田彰が担当。

 また、Volume1の「村の花嫁」の続きを描くキネマシトラス制作の「彷徨う者たち」では主人公エフ役で瀬戸麻沙美が続投し、同じキネマシトラス制作の新作「ユコの宝物」では主人公ユコ役を寺澤百花が、リク役を宮野真守が担当します。

 そしてVolume1にも参加したTRIGGERが制作した新作「The Smuggler」の主人公チタ役を前島亜美が演じ、ナレーションは長年に渡りランド・カルリジアン役を演じ、「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」のナレーションでもお馴染みの若本規夫が担当します!

 「スター・ウォーズ:ビジョンズ」Volume3で新たに参加となるWIT STUDIO制作の「The Bounty Hunters」のセブン役は、「スター・ウォーズ アコライト」にてメイ/オーシャを演じたファイルーズあいが、その相棒のドロイド・IV-A4(イヴァフォー)役は杉田智和が担当。

 プロジェクトスタジオQ制作の「四枚羽の詩」の主人公クラネ役は石見舞菜香が、ウーパス役は豊崎愛生が演じます。

 ポリゴン・ピクチュアズ制作の「極楽鳥の花」では主人公のナキメ役は黒沢ともよが、ヒキガエル役は大塚芳忠が担当。

 デイヴィッドプロダクション制作の「BLACK」では、ストームトルーパー(緑)役を三宅健太が演じます。

英語版には「SHOGUN 将軍」のアンナ・サワイらハリウッドスターが集結!

 そして、英語吹替版にはドラマ「SHOGUN 将軍」でエミー賞ドラマ・シリーズ部門の主演女優賞を受賞したアンナ・サワイ(「The Bounty Hunters」/セブン役)のほか、『チャーリーとチョコレート工場』のフレディ・ハイモア(「The Ninth Jedi: Child of Hope」/テト役)、『ベイマックス』の主人公ヒロを演じたライアン・ポッター(『彷徨う者たち』/ロン役)、『モンスターズ・インク』シリーズでランドールを演じたスティーヴ・ブシェミ(『ユコの宝物』/キツネミミ役)、Netflixシリーズの「ウェンズデー」や『マインクラフト/ザ・ムービー』のエマ・マイヤーズ(『The Smuggler』/チタ役)、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』でアカデミー賞助演女優賞にノミネートされたステファニー・スー(『四枚羽の詩』/クラネ役)のほか、数多くのコメディドラマに出演するスージー・ナカムラ(『The Duel: Payback』/アネ・サン役)が出演!

 また、「スター・トレック」でヒカル・スールーを演じ、「クローン・ウォーズ」にも出演したジョージ・タケイがVolume1に続いて出演(『極楽鳥の花』/ヒキガエル役)します。

 合わせて、「スター・ウォーズ アコライト」でマザー・アニセヤを演じたジョディ・ターナー=スミスが「The Bounty Hunters」に出演し、「The Ninth Jedi: Child of Hope」にILMに所属した経験もあるマシ・オカが出演する点も見逃せません。

https://www.starwars.com/news/star-wars-visions-volume-3-cast-announce




各作品の日本語・英語主要キャスト一覧(箇条書き)


各作品の日本語・英語主要キャスト一覧

「The Duel:Payback」

  • ローニン 日本語:てらそままさき(続投)/ 英語:ブライアン・ティー(続投)
  • グランド・マスター 日本語:浪川大輔/ 英語:ウィル・シャープ
  • アネ・サン 日本語:本田貴子/ 英語:スージー・ナカムラ
  • ケ・ダマ親分 日本語:楠見尚己/ 英語:ジョナサン・リホプ
  • CZ-D16 日本語:川島得愛/ 英語:ゲイリー・リットマン

「彷徨う者たち」

  • エフ 日本語:瀬戸麻沙美(続投)/ 英語:福原カレン(続投)
  • シャド=ラ 日本語:野島裕史/ 英語:マーク・ストロング
  • ロン 日本語:濱野大輝/ 英語:ライアン・ポッター
  • リオン 日本語:田村睦心/ 英語:リンカーン・ボニージャ

「The Ninth Jedi: Child of Hope」

  • カーラ 日本語:赤崎千夏(続投)/ 英語:キミコ・グレン(続投)
  • テト 日本語:石田彰/ 英語:フレディ・ハイモア
  • ジューロ 日本語:金尾哲夫(続投)/ 英語:アンドリュー・キシノ(続投)
  • アンダ 日本語:楠大典/ 英語:メジャー・アタウェイ
  • ウンダ 日本語:高木渉/ 英語:フランク・トダロ
  • ジーマ 日本語:三木眞一郎(続投)/ 英語:シム・リウ(続投)

「ユコの宝物」

  • ユコ 日本語:寺澤百花/ 英語:リアム・カールソン
  • ビリー 日本語:豊富満/ 英語:ハーヴィー・ギレン
  • ソラ 日本語:小市眞琴/ 英語:ジュリアン・パス・フェドロフ
  • キツネミミ 日本語:松田健一郎/ 英語:スティーヴ・ブシェミ
  • グラ 日本語:内山夕実/ 英語:アン・ヤトコ
  • リク 日本語:宮野真守/ 英語:マクシミリアン・リード

「The Smuggler」

  • チタ: 日本語:前島亜美/ 英語:エマ・マイヤーズ
  • アロー: 日本語:新祐樹/ 英語:タナー・ブキャナン
  • ミセス・グリーヌ: 日本語:羽鳥靖子/ 英語:ジュディス・ライト
  • ナレーション: 日本語:若本規夫/ 英語:シーン・バーゴス

「The Bounty Hunters」

  • セブン: 日本語:ファイルーズあい/ 英語:アンナ・サワイ
  • IV-A4(イヴァフォー): 日本語:杉田智和/ 英語:ロニー・チェン
  • ジン・シム: 日本語:小野大輔/ 英語:ジョセフ・リー
  • ジェダイ: 日本語:三石琴乃/ 英語:キャリー・ケラネン

「四枚羽の詩」

  • クラネ: 日本語:石見舞菜香/ 英語:ステファニー・スー
  • ウーパス: 日本語:豊崎愛生/ 英語:豊崎愛生 (日米共通)
  • キュシー・バシル提督: 日本語:安元洋貴/ 英語:レバー・デュバル

「極楽鳥の花」

  • ナキメ: 日本語:黒沢ともよ/ 英語:ソノヤ・ミズノ
  • マスター: 日本語:前野智昭/ 英語:ジェームズ・シー
  • アマン: 日本語:佐倉綾音/ 英語:ヴィクトリア・グレース
  • ヒキガエル: 日本語:大塚芳忠/ 英語:ジョージ・タケイ

「BLACK」

※「BLACK」は英語吹替なし

  • ストームトルーパー(緑): 日本語:三宅健太
  • ストームトルーパー(赤): 日本語:小山剛志


日本語オリジナル版/英語吹替版の予告編が全世界解禁!

 本予告編は、日本語オリジナル版と英語吹替版の2種類が公開!

 ライトセーバーが激しくぶつかり合うアクションシーンやドロイドと一緒に冒険に出る様子、AT-ATが雪の中から突如出現するという驚愕の瞬間や、そして「フォースと共にあらんことを」が登場するシーンなど、9作品で描かれる物語の一端を垣間見ることができます。

 「スター・ウォーズ:ビジョンズ」Volume3は、2025年10月29日(水)からDisney+ (ディズニープラス)にて独占配信開始。

Disney+dアカウント以外 月間プラン
Hulu | Disney+ セットプラン

summer2005

2005年より「スター・ウォーズ ウェブログ」を運営。「『スター・ウォーズ』究極のカルトクイズ Wikia Qwizards<ウィキア・クイザード>」世界大会優勝者。ディズニープラス公式アプリ「Disney DX」のオリジナル動画や記事など、様々な出演/執筆も行っています。2010年、『ファンボーイズ』日本公開を目指す会を主宰しました。

スター・ウォーズ ウェブログをフォローする
スター・ウォーズ:ビジョンズ
スポンサーリンク
スター・ウォーズ ウェブログをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました