スター・ウォーズ 全般 2005年主演女優ランキング ORICON STYLEより。 ユーザーが選んだ2005年 ベストムービー ランキング主演女優編が発表。ナタリー・ポートマンが19位にランクイン。男性の支持が強いということがよくわかります。 スキンヘッドで臨んだ「Vフォー・ヴェンデッタ」は... 2006.01.26 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ 全般 AOSWシンガポールの写真 John J. Schaferさんより。 シンガポールのアート・オブ・スター・ウォーズ展の写真が掲載されています。 入り口のデザインは、スター・ウォーズの雰囲気がよく出ています。展示品は2004年のアート・オブ・スター・ウォーズ展と、200... 2006.01.25 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ 全般 UMD版スター・ウォーズの可能性 TheForce.Netより。 最近増えているプレイステーション・ポータブル(PSP)で試聴可能なUMD。ではUMD版「スター・ウォーズ」は発売されるのか? ルーカスフィルムによると、今のところUMDでの発売の予定はないとのこと。「発売しま... 2006.01.24 スター・ウォーズ 全般
その他映画 ブリスター! アクションフィギュアコレクターには2種類の人間がいる。ブリスターを開ける派と開けない派だ。さて、あなたはどちらだろうか? 私は昔、ブリスターから出してプレイセットなどにディスプレイし、映画の1シーンを再現していた。しかし、最近はブリスターを... 2006.01.23 その他映画
スター・ウォーズ 全般 毎日映画コンクールTSUTAYAファン賞 TSUTAYAより。 毎日新聞社による毎日映画コンクールの一環として行われたTSUTAYA ファン賞外国映画部門で、「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」が受賞しました。「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」と125票の僅差! TSU... 2006.01.23 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ ミニチュア エンドアシナリオパックパッケージ写真 すっかり見落としていましたが、Rebelscum.comでスター・ウォーズミニチュアのシナリオセット「Attack On Endor Scenario Pack」のパッケージ写真が公開されています。 AT-ST、ストームトルーパーに、4面の... 2006.01.22 スター・ウォーズ ミニチュア
スター・ウォーズ グッズ サーガ・コレクションバトル・オブ・カークーン 新しいベーシックフィギュアシリーズの「スターウォーズ サーガ・コレクション」第1弾「バトル・オブ・カークーン」が既に日本でも流通してます。 今シリーズは「ジェダイの帰還」のジャバ宮殿シーンからの出典で、ボバ・フェット、レイア in ブーシ、... 2006.01.22 スター・ウォーズ グッズ
スター・ウォーズ ビデオゲーム 米でエンパイア・アット・ウォーコレクターズエディション発売予定 Star Wars公式より。 アメリカではスター・ウォーズ エンパイア・アット・ウォーのコレクターズエディションが、通常版と同じ2月16日に発売されます。 特典は、5つの新マップや壁紙、スクリーンセーバーなどが収録で$59.95。StarW... 2006.01.21 スター・ウォーズ ビデオゲーム
スター・ウォーズ 全般 人気俳優ランキングいろいろ ORICON STYLEより。 ユーザーが選んだ2005年 ベストムービー ランキング(主演男優編)が発表。邦洋ごちゃまぜの中で、ヘイデン・クリステンセンが14位にランクイン。意外に男性からの支持が高かったりして。 1位はジョニー・デップで... 2006.01.21 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ ビデオゲーム エンパイア・アット・ウォー日本発売決定 エレクトロニック・アーツより。 「スター・ウォーズ エンパイア・アット・ウォー」 プレサイトがオープン。発売日は2月23日の予定です。 Star Wars Empire At War公式では一人用デモもダウンロード可能になっています。 「エ... 2006.01.20 スター・ウォーズ ビデオゲーム
スター・ウォーズ グッズ FXライトセーバーディスプレイスタンド予約開始 FXライトセーバー、買ったはいいけどどうやって飾ろう・・・とお悩みの方に朗報です!FXライトセーバーディスプレイスタンドが予約開始! 縦置き型なので、日本の住宅事情にマッチした省スペース設計。ただでさえリアルに作られたFXライトセーバーのグ... 2006.01.19 スター・ウォーズ グッズ
スター・ウォーズ 全般 ジョン・ウィリアムズ、ゴールデングローブ賞受賞 HFPA 、MSN毎日インタラクティブより。 第63回ゴールデングローブ賞で、ジョン・ウィリアムズが「SAYURI」で音楽賞を受賞しました。 ジョン・ウィリアムズは放送批評家協会に続いての受賞。アカデミーでもノミネートはかなり確実かと思われ... 2006.01.18 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ 全般 ジェームズ・アール・ジョーンズ誕生日 TheForce.Netより。 1月17日はダース・ベイダーの声役、ジェームズ・アール・ジョーンズ氏の75回目の誕生日!おめでとうございます! 「エピソード3」でもベイダーの声を担当。あの声で「Where is Padme?」とか聞けるとは... 2006.01.18 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ ビデオゲーム 2005年年間ベストセラーゲームトップ10 TheForce.Netより。 The NPD Groupによる2005年の年間ベストセラーゲームトップ10にスター・ウォーズゲームが3作品入っています。 6位に日本発売が目前の「スター・ウォーズ バトルフロントII」、8位が見事に映画を補... 2006.01.17 スター・ウォーズ ビデオゲーム
スター・ウォーズ 全般 2005年米大入り俳優ランキング Guardian Unlimited Filmより。 2005年、ハリウッドで一番興行収入を上げた俳優はクリストファー・リー先生でした!という記事が。 クリストファー・リー御大は「シスの復讐」の他にも、「チャーリーとチョコレート工場」や「テ... 2006.01.16 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ グッズ アストロメクドロイドセット アメリカのフィギュアショップ「EntertainmentEarth.com」限定アストロメク・ドロイド セットを楽天で発見。国内では今のところ、正規発売予定なし。 セット1は、R3-T6、R3-T2、R2-C4、R4-A22、R2-Q2。 ... 2006.01.15 スター・ウォーズ グッズ
スター・ウォーズ イベント 今年もスターウォーズ・ウィークエンド開催 Star Wars公式より。 今年も「スターウォーズ・ウィークエンド」がフロリダ州、オーランドのディズニーMGMスタジオで開催されます!期間は5月19日から6月11日まで。 以前のイベントの様子ですが、YouTubeにパレードの動画が。モー... 2006.01.14 スター・ウォーズ イベント
スター・ウォーズ 全般 アカデミー賞ノミネート作選考中 Star Wars公式より。 連日、2005年度の映画賞やファン投票の結果をお伝えしているわけですが、気になるのはやはりアカデミー賞。 実は現在、第78回アカデミー賞のノミネート作の選考が行われています。 アカデミー賞の多くの部門では、ノミ... 2006.01.14 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ イベント マット・スローン氏サイン会 フィール・ザ・フォースさんに、1月12日に行われたマット・スローン氏のサイン会レポートが掲載されています。 今回もサイン会の貴重なお写真が。最後の写真を見ると、マット・スローン氏はノリのいい人だと思います(笑) 次回は2月にサイモン・ウィリ... 2006.01.14 スター・ウォーズ イベント
エピソード3/シスの復讐 ピープルズ・チョイス・アワード授賞式の模様 TheForce.Netより。 ピープルズ・チョイス・アワード授賞式の詳細が。 なんと最優秀映画部門のプレゼンターはハリソン・フォードが務めたようです!ちなみに「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」以外のノミネート作は、「最後の恋の... 2006.01.13 エピソード3/シスの復讐