今年も行ってきました!「Gentle Giant World Tour 2007 @ Blister」!
今回、来日されたのは、ジェントル・ジャイアントの代表取締役社長カール、造型師スティーブとジョセフの3名。国内ではこのイベント限定となる商品が多数販売される上、このお3方とのサイン会もあるという、立体モノコレクターにはたまらないイベントです。
昨年同様、今年も前日の夜から並んだ徹夜組もいたとのこと。この日の渋谷は梅雨入りしたばかりにも関わらず、真夏のような強い日差し!長時間並ばれた方々、お疲れ様でした・・・
ただ日差しは強いものの、木陰に入れば涼しい風が吹いており、これが多少の救いにはなっていました。
11時半過ぎに行列に参加し、このような整理券番号をもらいました。
その後、順番が来るまでしばらくプラプラし、午後16時半に入場!1階の入口には、限定商品がディスプレイ。
今回のイベント限定アイテムは、「レゴマケット:ブラックホール・ストームトルーパー」、「アニメイテッドヨーダ&R2-D2 マケット」、「ルーク・スカイウォーカー&ハン・ソロ・イン・ストームトルーパー・ディスガイズ バストアップ」、「コマンダー・ネイオ ミニ・バスト」、「アニメイテッドスタチュー:ルーク・スカイウォーカー ブラック&ホワイトバージョン」。
「コマンダー・ネイオ ミニ・バスト」は、ジェントル・ジャイアントが世界5都市を回る「ジェントル・ジャイアントワールドツアー」のそれぞれの会場でクローントルーパー・コマンダーの限定ミニバストを販売するという企画の1アイテムです。
「アニメイテッドスタチュー:ルーク・スカイウォーカー ブラック&ホワイトバージョン」。
2階では、2007年新商品ラインナップが展示されています。こちらはロイヤルガードとセネートガードのミニバスト。ヘルメットの光沢の質感がリアル!
「ジェントル・ジャイアントワールドツアー」限定クローン・コマンダーズ。ずらりと並ぶと壮観!さすがデジタルデータ使ってるだけあって造形はすばらしいし、コーディーのウェザリングもいい感じ。
今回の展示物で欲しいと思ったのが「Mini Bust: Jawas (Set Of 2)」。ジャワのかわいらしさが出ています!カール社長いわく、おそらく目も光るだろうとのことです。
『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』より、モルドール潜入時のフロドとサム。指輪の魔力により、フロドはもう憔悴しきっています・・・そんなフロドの旦那を助けるサムは、メチャりりしい顔!
この時のフロドとサムは、変装のためにオークの鎧を着ているため、ホビットの小さな体と鎧とのブカブカ感をも表現しているとのことです。
展示を見終えた後は、抽選会へ。TVモニターに写し出されるスロットゲーム(セガサターンのコントローラーを使用)という昨年同様の形式でしたが、結果はハズレ!昨年のような奇跡は起きなかった・・・
というか、50名限定の「Premium Fan Meeting」へ入れた上、「サレシャス・クラム 2005ホリデーエディション」をゲットしてきた昨年のすごさを改めて実感・・・そうそううまいことばっかり起こるわけはございません。
続いてお三方のサイン会へ。みなさん、しっかりと握手を交わしてくれました!そして専用色紙にサインして下さいました。
今回購入した「ルーク・スカイウォーカー&ハン・ソロ・イン・ストームトルーパー・ディスガイズ バストアップ」。ワールドツアー限定商品です。
ブラスターを持つ手の表現など、細かく出来ています!
こちらは先着でもれなくもらえた「Bust-Ups / Series 6」。
グラスを傾けるスナグルトゥースと、ブラスターを構えるハンが出ました。カンティーナの雑多な雰囲気が出ています。
さらにクローン・コマンダーズのポストカードももらえました!ワールドツアーの各会場で配布しているのでしょうか?
今年の3Dスキャン体験ツアーを当てた方は、狂喜乱舞されてる頃でしょうか・・・去年の自分だけのオリジナルミニバストもどうなったのか気になりますね。
というわけで、今回も盛り沢山なイベントでした!これだけの人数を集客できるのはすごい・・・ぜひまた来年も、ジェントル・ジャイアントの皆様には来てもらいたいものです!