「スター・ウォーズ フォースの覚醒 おとなのぬり絵」が10月2日(金)に発売。
新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が早くもぬり絵になって登場!まだ映画公開していないのに、早すぎ…と思いますが、この映画公開前のタイミングだからこそ楽しみ方がふくらむぬり絵本なのです!
目次
『フォースの覚醒』新キャラクター/ビークルが
掲載されたオフィシャル書籍!
まず、注目すべきは『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の新キャラクターや新ビークルの名称やビジュアル(といっても、色が入っていないぬり絵ですが…)が掲載されたオフィシャルな書籍であるということ!
9月4日(金)の「フォース・フライデー」で、メインキャラクターのグッズは多く登場しましたが、サブキャラクターの詳細はあまり多くは明らかになりませんでした。『スター・ウォーズ』は映画に一瞬しか登場しないキャラクターであっても、それぞれにストーリーや設定が用意されているのでファンとしては見逃せないところ。
この「スター・ウォーズ フォースの覚醒 おとなのぬり絵」には、25名のキャラクターと10台のビークルが掲載されており、新キャラクターの名前と外見がわかるのは大きなポイントです。
掲載キャラクター/ビークル
以下がAmazon.co.jp商品ページに掲載されている、この本に掲載されるキャラクター/ビークルです。日本語名称がまだわかっていないキャラクターの日本語表記はこちらで書いたもので、英語表記も併記しています。
キャラクター
●ズヴィオ巡査(Constable Zuvio)
●ファースト・オーダーの将校(First Order Officer)
●フィン
●グアヴィアン・デスギャング(Guavian Death Gang)
●ヒュークス将軍(General Hux)
●サルコ(Sarco)
●BB-8 アストロメク・ドロイド
●レイ
●ヴォーバー・ダンド(VOBER DAND)
●レジスタンス・トルーパー(RESISTANCE TROOPER)
●アンカーのならず者(Unkar’s Thug)
●C-3PO
●R2-D2
●PZ-4CO
●カイロ・レン
●タス・リーチ(TASU LEECH)
●ポー・ダメロン
●ティード(Teedo)
●タイ・ファイターパイロット
●チューバッカ
●ファースト・オーダー スノートルーパー
●フレームトルーパー
●キャプテン・ファズマ
●ファースト・オーダー ライオット・コントロールトルーパー
(First Order Riot Control Trooper)
ビークル
●ミレニアム・ファルコン
●ファースト・オーダー タイ・ファイター
●ファースト・オーダー スター・デストロイヤー
●ファースト・オーダー スノースピーダー
●ファースト・オーダー 輸送挺(First Order Transporter)
●カイロ・レンのコマンドシャトル(Kylo Ren’s Command Shuttle)
●ジャクー・スピーダー(Jakku Speeder)
●ルガビースト(Luggabeast)
●T-70 Xウィング スターファイター
●レイのスピーダー
ズヴィオ巡査、グアヴィアン・デスギャング、サルコ、ヴォーバー・ダンド、アンカーのならず者、タス・リーチあたりの詳細が謎なので、詳しく知りたい『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の新キャラクターですね…
公開前の今だからこそ!
新キャラの色を想像して塗る
そして、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』公開前の今だから楽しめるのは、これらの新キャラクターやビークルに想像で色を塗ってしまうこと!
まだオフィシャルに公開されている『フォースの覚醒』の場面写真は少ないので、「このキャラクターはきっとこんな色…」と、自由な発想で新キャラクターの色を塗ってしまうことが出来るのです。
答え合わせは、12月18日の公開日ということで!映画を見るとイメージは固定されてしまうと思うので、最初に新キャラクターを見たインスピレーションを残しておけるのは面白いかも。
まぁ、設定を重視してしまうファンとしてはなんとかアンオフィシャルな画像まで見つけたりして、実際のキャラクターに忠実な色を塗りたくなりますがね…
ぬり絵コンテストも開催予定
ページ数は60ページ。ぬり絵は、「おとなのぬり絵」というだけあって結構細かい絵柄なので、小さな子どもには少し難しいかも。
ニュースリリースによると、ぬり絵コンテストも開催予定とのこと。想像上の新キャラクターの色をコンテストするのでしょうか…
2005年より「スター・ウォーズ ウェブログ」を運営。「『スター・ウォーズ』究極のカルトクイズ Wikia Qwizards<ウィキア・クイザード>」世界大会優勝者。ディズニープラス公式アプリ「Disney DX」のオリジナル動画や記事など、様々な出演/執筆も行っています。2010年、『ファンボーイズ』日本公開を目指す会を主宰しました。