先週頃から、ついに映画館で『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のポスターの掲出やチラシ配布が始まっています!
ポスターやチラシが映画館に登場するのが、公開まで1カ月と少しというここまで直前の時期になってしまうとは…超大作映画としては異例です。
まぁ、10月18日に『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』劇場用ポスターが全世界で公開されてから、3週間ほどで日本版ポスターが掲出された点は早いといえるでしょうね。
目次
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』B5チラシも!
映画館のチラシラックをチェック!
日本の映画館ではおなじみの、B5サイズの『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のチラシも劇場のチラシラックに入っています。『スター・ウォーズ』シリーズのチラシコレクションとしてもちろん確保。
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』B5チラシ表面
B5チラシの表面。映画ポスターそのままのデザインで、集めやすいサイズなのが日本の映画チラシの魅力!
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』B5チラシ裏面
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』B5チラシの裏面。予告編に登場した場面写真とともに、ここから新しい伝説が始まることを押し出した構成になっています。
マニアックなポイントとして、このチラシは一番下の映画館名表記が入っていない、シネコンで配布されたものです。
映画館名表記のバリエーション違いも
そして、こちらは東京都内のメイン館で配布されている館名入りチラシ。TOHOシネマズ系列の劇場名が記載されています。この他にも館名入りデザインはあるのだろうか…
ポスターとチラシが映画館に登場すると、いよいよ公開が近くなってきたことに対する実感が沸いてきます…まだ見ていない方は、ぜひ映画館へ!

2005年より「スター・ウォーズ ウェブログ」を運営。「『スター・ウォーズ』究極のカルトクイズ Wikia Qwizards<ウィキア・クイザード>」世界大会優勝者。ディズニープラス公式アプリ「Disney DX」のオリジナル動画や記事など、様々な出演/執筆も行っています。2010年、『ファンボーイズ』日本公開を目指す会を主宰しました。