千趣会のベルメゾン:ディズニーファンタジーショップは、東京コミコン2019にてブースを展開し、『スター・ウォーズ』オリジナルグッズ「惑星トラベラーシリーズ」を先行販売!
追記:惑星トラベラーシリーズがセール実施中!60~70%OFFとなっています!
「惑星トラベラーシリーズ」は、タトゥイーン、ナブー、ホス、コルサントの各惑星のモチーフやオーラベッシュが書かれたトラベラーグッズを中心としたシリーズ。
「惑星トラベラーシリーズ」はオーラベッシュが表記されており、あたかも『スター・ウォーズ』ギャラクシーのその惑星にあるような、使用する自らが作品の世界観に入り込めるようなコンセプトのグッズとなっています。
『スター・ウォーズ』グッズでよくある、ロゴやキャラクターのビジュアルがデザインされているアイテムとはまた一味違う切り口の商品である「惑星トラベラーシリーズ」のラインナップは以下の通り(価格はいずれも税込)。
これらの各商品カテゴリーに、タトゥイーン、ナブー、ホス、コルサントの4種類の柄があります。
- サコッシュ【惑星トラベラーシリーズ】 5,500円
- パスポートカバー(ノート付き)【惑星トラベラーシリーズ】 3,960円
- 多機種対応スマホケース【惑星トラベラーシリーズ】 3,850円
- ラゲッジネームタグ【惑星トラベラーシリーズ】 3,080円
- パスケース【惑星トラベラーシリーズ】】 2,970円
- ピンバッジ【惑星トラベラーシリーズ】 1,100円
この「惑星トラベラーシリーズ」は、これまで私がベルメゾンの『スター・ウォーズ』グッズの数々を取材させて頂いていたご縁もあり、商品のコンセプトやラフデザインの段階でファンが欲しくなりそうなグッズの方向性や、デザインの見せ方について意見を出させて頂くなど、ご協力をさせて頂いた商品です。
こうしてステキなグッズを作って頂いてさすがだと思いましたし、多くのファンの方にこの「惑星トラベラーシリーズ」を楽しんで頂ければと思います。
東京コミコン2019を皮切りに発売となった「惑星トラベラーシリーズ」について、これまでの『スター・ウォーズ』グッズの記事にも登場頂いた、株式会社千趣会の廣松さんに改めてお話を伺いました!
目次
ベルメゾン「惑星トラベラーシリーズ」開発の裏側を公開!
『スター・ウォーズ』コアファンに届いて欲しいグッズ
―― 通販のベルメゾンがイベントで商品を販売することも意外でしたが、東京コミコンに向けて展開すると伺った時は驚きました。東京コミコンに向けた商品開発を行った経緯をお話ください。
廣松さん 『スター・ウォーズ』に関しては、今年の映画『スカイウォーカーの夜明け』公開に向けて商品化をしたいと思ったのがきっかけです。中でもコアファン向けに商品を作りたいと思っておりました。そこに東京コミコン販売の話が上がってきて、コアファンの方との接点がある場にコアファン向け商品開発を行えた、というのが理由ですね。
―― 初期の案では、実際に『スター・ウォーズ』で使用された撮影スタッフ向けのグッズを再現する、というものもありましたね。ここからどのような経緯があって、各惑星のトラベルアイテムという方向になりましたか。
廣松さん まだ世の中には出ていないコアファン向け商品案をブレストしていました。
その案の中には、おっしゃられるように「撮影クルーになりきれるブルーハーベストグッズ」(「ブルーハーベスト」とは、『ジェダイの帰還』制作中に『スター・ウォーズ』の新作であることを隠すために付けられていたダミータイトル。「ブルーハーベスト」のロゴがデザインされた制作スタッフ向けグッズも用意されていた)や、「ルーカスフィルム社員になりきれるようなグッズ」など色々な案が出ていました。
そんな数々の案の中から、ディズニー社様との兼ね合いにより最終的に今回の「惑星」にフォーカスしたグッズを展開することとなりました。「惑星出身者が旅行をしたら」をコンセプトに、各惑星のモチーフや素材感を意識したトラベルグッズを展開することとなりました。
実際にファン同士で今回の惑星トラベラーシリーズのグッズを見せ合いながら、「君、タトゥイーン出身なんだ」などの会話が生まれることが理想です(笑)
個人的な話ですが、私が『スター・ウォーズ』を好きになったのは『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』がきっかけで、ナブーが私の中でも好きな惑星です。そのため、ナブーの中東を思わせるような街並みや、グリーンを基調とした建物などをグッズに落とし込んでみたかったという思いもありました。
※廣松さんが『スター・ウォーズ』を好きになったエピソードは、以下のエントリーでもご紹介しています。
オーラベッシュのほか、惑星の座標番号まで!
―― トラベルアイテムらしさを演出している点として、各惑星の景観とともにオーラベッシュがデザインされていることが挙げられます。オーラベッシュには各惑星名が入っていて、パスポートカバー
には「PASSPORT」と記載されています。これがあった方が、よりらしさが出るんです…
その上、なんと惑星の座標番号が入っているんですよね!座標番号を入れたいというお話を伺った時は、これまでのグッズで聞いたことがなく、本気だな…と思いました。このあたりのこだわりを改めてお話ください
廣松さん まず座標についてですが、 Wookieepediaを入口に各種文献から引用させて頂きまして、結果的にルーカスフィルム社の監修もスムーズに1発OKとなってびっくりしました。
オーラベッシュは私のこだわりで、英語表記や『スター・ウォーズ』ロゴなどを使いたくないと思っていたのと、オーラベッシュだけを使用したグッズが世の中にあまりなかったので開発しました。
ウソっぽくなく、いかに世界感をリアルに表現するかがコアファン向け商品開発では重要かと思います。ただ、表面の惑星を代表するイラストは最初デザインしない予定でしたが、さすがにわかりにくいのでここはデザインすることにしました。悩みどころです…
グッズに用いられる素材は、各惑星のイメージに合わせて選定
―― ラフデザインを拝見させて頂いた段階でも、惑星ごとに商品に使用されている素材が異なっていることが記載されていましたが、商品写真を見てその素材の違いを改めて実感し驚くとともに、とても良い表現の仕方になっているだと思いました。
キャラクターの商品化においては、どのような素材を用いるかもデザインとともに重要な要素になりますが、惑星ごとにどのような素材を、どのようなイメージを元に用いられたか教えてください。
廣松さん 各惑星ともに、以下のようにイメージから素材を選びました。
タトゥイーン:砂漠、建築物、星の住人などの服装からインスピレーションを受け、ジュートの様なざらついた素材にしました。
ホス:ルークが着ていた戦闘服からインスピレーションを受け、雪感や寒さを感じる素材として、白のキルト素材にしました。
コルサント:都会で最先端な場所ということで、最初は銀色のエナメルを予定していましたが、私の中でコルサントが常に暗闇のイメージでそこに光がある情景があったので、黒のエナメルに若干ラメの入った煌びやかな都会的な素材にしました。
ナブー:ナブーの建物の屋根の色からインスピレーションを受け、高級感のある光沢な質感のエメラルドグリーンにしました。
―― 実用的なアイテムが多い中で、ピンバッジ【惑星トラベラーシリーズ】はコレクション志向のファンにもうれしいですね。『スター・ウォーズ』のピンバッジは、これまでにも多種多様なデザインが発売されていますが、今回はどのような点で差別化されていますか?
廣松さん モチーフとオーラベッシュしか入っていない点がこだわりです。『スター・ウォーズ』のコアファンしかわからないデザインだと思いますので、ビジネスシーンでも『スター・ウォーズ』ファンであることを見せつけずに。こっそりと付けられるさりげないデザインです。
11月25日からベルメゾンネットで受注開始!
すでに様々な商品が発売されている『スター・ウォーズ』グッズ。その中で、ファンに価値を感じてもらえるグッズを作り出していくには、様々な切り口が必要となりますが、コアなファンほど日常の中で作品の世界に触れ続けていたいという思いがあるものだと思います。
例えば、自分が『スター・ウォーズ』ギャラクシーの住人かのような気分になれるグッズがあれば、作品の中により深く入り込んでいるコアなファンの想像力を刺激し、普段の生活をちょっと楽しいものにしてくれるのではないでしょうか。
キャラクターグッズには、そういった力があると思います。
ベルメゾンの方々が、こだわりをもって素敵に仕上げた「惑星トラベラーシリーズ」。多くのファンの方の心が弾んだとしたら、うれしい限りです。
また、「惑星トラベラーシリーズ」のモチーフになっているタトゥイーン、ナブー、ホス、コルサントは、東京ディズニーランドの「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」の行き先でもあるので、このグッズを持って行くとより宇宙旅行感が出るでしょうね!
「惑星トラベラーシリーズ」は、全商品が東京コミコンで先行販売されますが、東京コミコンに来場できない方もベルメゾンネットで購入出来ます!
「ベルメゾンネット」では、11月25日(月)先行受注で12月上旬のお届けとなります。
- サコッシュ【惑星トラベラーシリーズ】
- パスポートカバー(ノート付き)【惑星トラベラーシリーズ】
- 多機種対応スマホケース【惑星トラベラーシリーズ】
- ラゲッジネームタグ【惑星トラベラーシリーズ】
- パスケース【惑星トラベラーシリーズ】】
- ピンバッジ【惑星トラベラーシリーズ】
さぁ、あなたはどこの惑星に旅する?
2005年より「スター・ウォーズ ウェブログ」を運営。「『スター・ウォーズ』究極のカルトクイズ Wikia Qwizards<ウィキア・クイザード>」世界大会優勝者。ディズニープラス公式アプリ「Disney DX」のオリジナル動画や記事など、様々な出演/執筆も行っています。2010年、『ファンボーイズ』日本公開を目指す会を主宰しました。