スター・ウォーズ イベント 紅白歌合戦に501st スポーツ報知より。 日本の大みそかといえば紅白!ですが、「第56回NHK紅白歌合戦」で、R2と3POや、T.M.Revolutionのステージの直前に帝国マーチとともにダースベイダー、ストームトルーパーなどが登場。 スター・ウォーズイヤーの... 2006.01.01 スター・ウォーズ イベント
スター・ウォーズ 全般 さよなら、2005年! スター・ウォーズイヤーの2005年も今日で終わり。 1年を通じたスター・ウォーズ狂想曲。個人的には、スター・ウォーズ以外にも、ティム・バートン作品などの楽しみにしていた映画が多数公開された年。 また、今年4月に開設したこのブログを通して、... 2005.12.31 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ ミニチュア Champions of the Forceプレビュー:エグザ・キューン Rebelscum.comより。 Star Wars Miniatures: Champions of the Forceのプレビューが公開。1回目はシスの暗黒卿、エグザ・キューン! さすがは古代シス!強すぎ!以下にカードテキスト和訳を載せ... 2005.12.30 スター・ウォーズ ミニチュア
スター・ウォーズ ブルーレイ/DVD エピソード3DVD本編&字幕 最後に本編について。 これまでの「スター・ウォーズ」作品は、DVD化の際に劇場公開版を一部編集した仕様になっていたが、「シスの復讐」DVDは劇場公開版と同じものである。何年かしたらまた変更が加えられるかも知れないが・・・ DVDはクリアな画... 2005.12.29 スター・ウォーズ ブルーレイ/DVDエピソード3/シスの復讐
その他映画 日本インターネット映画大賞投票受付中 日本インターネット映画大賞より。 今年で10年目となる「日本インターネット映画大賞」の投票が受付中です。 3ヶ所ある掲示板への投票か、ブログオーナーの方は日本インターネット映画大賞 in ブログにトラックバックすることで投票できます。募集期... 2005.12.29 その他映画
スター・ウォーズ ビデオゲーム バトルフロントII再度発売日延期 スター・ウォーズ バトルフロントII公式ページより。 「スター・ウォーズ バトルフロントII」の発売日が2006年1月26日に再度延期。 度重なる発売日延期にファンの方は不安でしょうが、もう少しの辛抱。よりよい製品を作るため、がんばって頂き... 2005.12.29 スター・ウォーズ ビデオゲーム
スター・ウォーズ 全般 2005年ブログの話題 Hotwired Japanより。 ブログ検索サービスの米ブログパルス社による「2005年のブログの話題」番付で、ブログ記事で取り上げられた映画の第2位に「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」が。最多は「シン・シティ」。そんなに話題... 2005.12.28 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ 全般 WALKERPLUS2005年映画ランキング WALKERPLUSより。 全国のウォーカー(AT-ATのことではなく、東京ウォーカー系列の雑誌)読者が選んだ2005年ベスト映画のランキング第1位が、「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」でした。 2位は「チャーリーとチョコレート... 2005.12.27 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ 全般 エピソード3DVD特典映像レビューその4 ・ドキュメンタリー:「Within a Minute : メイキング・オブ・エピソード3」 ムスタファーでのアナキンとオビ=ワンの決闘の1シークエンス(1分以内)を通して、「エピソード3」製作のプロセスを解き明かすという、これまでのメイキン... 2005.12.27 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ 全般 エピソード3DVD特典映像レビューその3 ネタが古くて申し訳ないです・・・・削除されたシーン まずはアナキンとオビ=ワンのインビジブル・ハンド内でのシーン。グリーヴァスにシャアク・ティが殺されるという緊迫した場面。なのに、バトルドロイドのCGがビデオマティクス状態で未完成など、全... 2005.12.27 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ 全般 DVDランキング ORICON STYLEより。 26日付DVD総合週間ランキングで「シスの復讐」は先週1位から9位にランクダウン。連続首位を阻まれました。 2005.12.26 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ 書籍 スター・ウォーズ×マンガ 黒・銀発売 スター・ウォーズ×マンガ【黒】とスター・ウォーズ×マンガ【銀】は、ルーカスフィルムが日本で初めて公認したオリジナルコミックアンソロジー。スター・ウォーズ好きな幅広いジャンルの作家達が執筆しています。 スター・ウォーズ×マンガ【黒】 カバーイ... 2005.12.25 スター・ウォーズ 書籍
スター・ウォーズ 全般 きよしこのウーキー Chewbacca sings!(音にごチューイ)より。 キャッシークからメリークリスマス!ということで、イブの夜、また明日のクリスマスにぜひ聞いて欲しいのがチューバッカが歌う「きよしこの夜」! 聖なる夜に、ウーキーの歌声を聞け! 2005.12.24 スター・ウォーズ 全般
エピソード3/シスの復讐 日本アカデミー賞&MovieWalkeシネマ大賞 日本アカデミー賞公式サイトより。 日本アカデミー賞優秀外国作品賞に「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」が選出。その他の作品は「チャーリーとチョコレート工場」、「オペラ座の怪人」 「シンデレラマン」、「ミリオンダラー・ベイビー」。 ... 2005.12.24 エピソード3/シスの復讐
スター・ウォーズ 全般 2005年検索キーワードランキング その3 Infoseekより。 年間キーワードランキングエンタメタイトル編の第5位にスター・ウォーズが。 月ごとに見てみると、全米公開された5月に3位、6、7月に1位、その後2ヶ月間ランクインするという勢い。 4月から急上昇していることがグラフで見... 2005.12.24 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ ビデオゲーム スター・ウォーズ ギャラクシーズ米国サービス移行の詳細 スター・ウォーズ ギャラクシーズ公式、Slash Gamesより。 日本サービス終了後、プレイヤーのデータを米国の「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」に転送する「キャラクター・トランスファー・プログラム」の詳細が発表されました。 先日お伝え... 2005.12.23 スター・ウォーズ ビデオゲーム
スター・ウォーズ 全般 2005年検索キーワードランキング 続報 MYCOM PC WEBより。 2005 Year-End Google Zeitgeist moviesではスター・ウォーズ関連の検索ワードの年間を通した推移をグラフで紹介。 「Skywalker」と「Yoda」の検索度の比較とか、トリビ... 2005.12.23 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ 全般 アカデミー映像効果賞他、賞関連ニュース eiga.comより。 映画芸術科学アカデミーが、第78回アカデミー賞映像効果賞に出品資格のある7作品を発表しました。 ノミネート資格のある作品は、「キング・コング」、「バットマン・ビギンズ」、「チャーリーとチョコレート工場」、「ハリー・ポ... 2005.12.22 スター・ウォーズ 全般
スター・ウォーズ ビデオゲーム バトルフロントII、ダウンロードで拡張 Star Wars公式より。 「スター・ウォーズ バトルフロントII」Xbox版が、今週からXbox Liveを使って追加モードや、17人のキャラクターで時空を越えたバトルロワイアルが出来るように。画像ではルーク対グリーヴァスなどの夢の対決... 2005.12.21 スター・ウォーズ ビデオゲーム
スター・ウォーズ 書籍 クロニクル予約方法更新 Sony Magazinesより。 「スター・ウォーズ・クロニクル エピソード1+2+3」のページが更新。予約申込方法が告知されています。キャッチ本゛の他にも、郵便振替で予約が可能です。 2005.12.21 スター・ウォーズ 書籍