スター・ウォーズ ギャラクシーズ日本公式、4Gamer.netより。
「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」の国内サービスが、2006年3月で終了になると運営元のエレクトロニック・アーツが発表・・・
こ、こら~!スター・ウォーズゲームの日本語版はいつもこうだ!
映画も公開され、盛り上がっていたはずなのに・・・どういうわけか、スター・ウォーズゲームの日本語版というものはビジネスとしてうまくいかない事が多い。
私も以前、SW:CCG(カスタマイザブル・カードゲーム)の日本撤退という目に合っているので、ユーザーの方の落胆はよくわかる・・・
とりあえず、以下が詳細です。
・サービス停止時期
2006年3月31日をもってサービス終了され、サーバーが停止される。2006年1月1日から3月31日までは無料サービス期間として提供される。
・拡張パック「オビ=ワンの試練」は無料提供
最新拡張パック「スター・ウォーズ ギャラクシーズ オビ=ワンの試練」は、2005年11月1日に全会員へ無料アップグレードとして提供される。入手方法はダウンロードのみ。
・プレイ料金の払い戻し
すでにプレイ料金の先払いを済ませてしまった方は2006年1月1日以降の分は払い戻しが可能。手続きなどの詳細は後日エレクトロニック・アーツより発表されるとのこと。
・米国版へのアカウント移行について
2006年4月以降も、継続してプレイを希望するプレーヤーにはルーカスアーツ社、ソニー・オンライン・エンタテインメント社が運営する海外サービスへのアカウント移行が2005年12月31日以降行われる予定。手続きなどの詳細は後日エレクトロニック・アーツより発表される。キャラクターデータの移行については現時点では未定。
さて、日本のユーザーの方はどう動くのでしょうか。今後の動向を見守りたいと思います。