少し前の話になりますが、タイトーくじ本舗 スター・ウォーズにちょっとだけ参戦。ローソンの店頭でも大きく展開されていました!
『スター・ウォーズ』初の、コンビニを中心に展開するいわゆるキャラクターくじ。フィギュアから実用的な小物まで幅広いラインナップです。フィギュアはコトブキヤが原型制作ということで、クオリティはお墨付き。また、スケールが共通しておりフィギュア同士を並べて飾っても違和感がない仕様。
『スター・ウォーズ』くじ
景品ラインナップ
景品のラインナップは、以下の通り。
■A賞 ダース・ベイダー ルームライトフィギュア
■B賞 C-3PO クロックフィギュア
■C賞 ダース・モール コインバンク
■D賞 ヨーダ ルームライトフィギュア
■E賞 R2-D2 キッチンタイマーフィギュア
■F賞 ライトセーバー型LEDライト(ダース・ベイダー、ルーク・スカイウォーカー)
■G賞 メモパッド
(R2-D2、ダース・ベイダー、ヨーダ、ダース・モール、C-3PO)
■H賞 ライトセーバー型ボールペン
(ルーク、ダース・ベイダー、ヨーダ、オビ・ワン=ケノービ)
■I賞 クリアファイルセット
(ストームトルーパー&R2-D2&レイア、ダース・ベイダー&ボバ・フェット&ルーク、ダース・ベイダー&ヨーダ&ハン・ソロ、C-3PO/R2-D2&ダース・ベイダー&オビ=ワン・ケノービ、ヨーダ&ダース・モール&アナキン)
■ラストハッピー賞 ダース・ベイダー デジタルアラームクロック
A賞のダース・ベイダー ルームライトフィギュアは、約25センチで一番の当りらしく見栄えの良いフィギュアです!
私がチャレンジしてみた結果は、2回引いたところいずれもI賞のクリアファイルセットでした・・・
I賞ひとつをとっても5種類あり、単純計算でも2500円かかってしまう・・・コンプまでの道のりはかなり厳しいですね・・・さすがコンビニくじ。

2005年より「スター・ウォーズ ウェブログ」を運営。「『スター・ウォーズ』究極のカルトクイズ Wikia Qwizards<ウィキア・クイザード>」世界大会優勝者。ディズニープラス公式アプリ「Disney DX」のオリジナル動画や記事など、様々な出演/執筆も行っています。2010年、『ファンボーイズ』日本公開を目指す会を主宰しました。