スター・ウォーズ 全般

ルーカス、サンフランシスコ国際映画祭特別賞受賞&インディ4を語る

Reutersより。 今年で50回目を迎えるサンフランシスコ国際映画祭で、ジョージ・ルーカスが映画祭の創設者の名前を冠した特別賞「アービング・バド・レビン賞」を授与されました。 ルーカスはハリウッド外での映画制作の場として、サンフランシスコ...
スター・ウォーズ グッズ

念じて光るライトセーバー開発

FujiSankei Business iより。 シリコンバレーのベンチャー企業ニューロスカイが、精神集中によってライトセーバーが光る玩具を開発!ベイダー型のヘルメットでセンサーが感知した脳波を、ワイヤレスで送りライトセーバーが点灯するとい...
スター・ウォーズ 全般

映画秘宝.comでSWコラム連載開始

映画秘宝.comより。 日本で唯一の男性向け映画雑誌「映画秘宝」のウェブサイト映画秘宝.comで、「スターウォーズ道一直線」が連載開始。 これは「映画秘宝」本誌の『スター・ウォーズ』特集でも執筆されていた、武田英明氏による毎週更新の『スター...
スター・ウォーズ 書籍

サイン入り表紙カバー色校プレゼント

オークラ出版新刊情報ブログより。 アンケート回答者の中から抽選で3名に、『スター・ウォーズ』スピンオフ小説ではおなじみの長野剛画伯のサイン入り表紙カバー色校正刷(『ジェダイ・クエスト』、『ラスト・オブ・ジェダイ』)をプレゼント!という大盤振...
スター・ウォーズ イベント

Gentle Giant World Tour 2007@Blister告知

BLISTERより。 ジェントル・ジャイアントが世界5都市を回る「ジェントル・ジャイアントワールドツアー」の一環として行われる「Gentle Giant World Tour 2007@Blister」の告知が開始。日程は6月16日(土)。...
スター・ウォーズ キャンペーン

SWモバイル30周年キャンペーン

スター・ウォーズ携帯公式サイトが、ここ最近様々な動きを展開しています。 まず、公開30周年記念として、来月から毎週500名にライトセーバーストラップをプレゼント!このグッズはオリジナルのようで、詳細はまた後日発表とのこと。 また、吉徳のダー...
スター・ウォーズ グッズ

ファインモールドからYウィング

ファインモールドより。 『スター・ウォーズ』の国産プラモメーカーのファインモールドから、来月行われる第46回静岡ホビーショーにて「1/72 スター・ウォーズ Y-ウィング」がお披露目されます。 映画公開30周年記念の第1弾とのこと。というこ...
スター・ウォーズ イベント

アカデミーがエピソード4上映、当時のスタッフ集結!

TheForce.Netより。 23日、アメリカ映画芸術科学アカデミーによる、アカデミー史上に残る名作上映企画「Great To Be Nominated」で、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』が上映。 上映後のパネル・ディス...
スター・ウォーズ 書籍

30周年記念書籍サイト更新

小学館プロダクションより。 小学館プロダクションの『スター・ウォーズ』30周年記念書籍のサイトが更新。3ヶ月連続で関連書籍が出るという、映画公開前に匹敵するようなハイペース振り! 先月の「スカルプティング・ア・ギャラクシー」に続いて、今月の...
スター・ウォーズ ミニチュア

Alliance and Empireプレビューその2

wizards.comより。 「Alliance and Empire」のプレビューが更新。今回は、「トランドーシャンマーセナリー」と、「オビ=ワン・ケノービ、ジェダイ・スピリット」です。 オビ=ワンの霊体は、数値が存在しないエフェクトのよ...
スター・ウォーズ 全般

ILMレポート

シネマトゥデイより。 ILMが『トランスフォーマー』のPRとして内部を公開したというレポート記事。 敷地内に保育園やスポーツジムがあって、スタッフは酷使されないという労働環境は日本のスタジオも見習うべき。実際に制作している人達が報われないの...
スター・ウォーズ 書籍

デス・スター小説、今秋発売

Star Wars公式より。 新スピンオフ小説「Star Wars Death Star」の情報が公開。 惑星1つを吹き飛ばす破壊力を持つデス・スター。『エピソード3』では、その建造の初期段階が見られましたが、この小説は帝国の最終兵器プロジ...
スター・ウォーズ グッズ

スペース・スラッグ ジオラマ

サイドショウより、「セレブレーション」での限定商品として「スペース・スラッグ ジオラマ」が発売。こりゃまたとんでもないものを商品化したものです・・・ 洞窟の秘密に気付き、今まさに逃げ出したファルコンと、これに食らい付こうとするスペーススラッ...
スター・ウォーズ イベント

セレブレーションⅣゲスト発表第3弾

Star Wars公式より。 「セレブレーションⅣ」に出席するゲストが追加。・『エピソード1』のアナキン役 ジェイク・ロイド・スタス・アリー役 ニナ・ファロン・ピエット提督役 ケネス・コーリー・フィクサー役 アンソニー・フォレスト・『クロー...
スター・ウォーズ ミニチュア

Alliance and Empireセットリスト

「Alliance and Empire」の全容が少しずつ見えてきました。  まずRebelscum.comでは、全セットリストが公開されています。ルークとハンはそれぞれ3種類ずつある!3PO&R2が一緒になっているのも気になります。 マラ...
スター・ウォーズ グッズ

セレブレーション限定商品

Star Wars公式より。 「セレブレーション」での限定商品が続々と発表。まず、ジェントルジャイアントから「クラシック・アニメーション ボバ・フェットマケット」。これはTVアニメ「ドロイドの大冒険」仕様にリペイントしたもの。「セレブレーシ...
スター・ウォーズ ミニチュア

Alliance and Empire広告

Rebelscum.comより。 5月発売の「Alliance and Empire」の広告がアップされています。新しいミニチュアの姿もチラホラ。 マラ・ジェイド、オーラ・シングなどが確認できます。ボバも新バージョンが出るのでしょうか。トル...
フィギュア

セレブレーション限定ルークフィギュア

Star Wars公式より。 コンセプトアートのC-3POとR2-D2が今年の「セレブレーション」限定フィギュアとして発表されましたが、今度はハズブローから会場限定フィギュアの発売が!  こちらもラルフ・マクォーリーが描いたコンセプトアート...
スター・ウォーズ 全般

二重太陽は現実にある?

時事ドットコムより。 アリゾナ大学などの研究チームの調べにより、太陽が2つある惑星は案外多い可能性があることが明らかに。つまり、タトウィーンのような二重太陽の夕陽が見られる惑星はこの宇宙のどこかにあるかも知れないということ!夢のある話です。...
スター・ウォーズ グッズ

ライトセーバー型TVリモコン

SlashGearより。 なんとライトセーバー型TVリモコンが登場!海外サイトなのですが、使われている商品カタログらしき画像を見ると日本語が・・・これは日本の商品なのか?というわけで、調べてみたところ・・・ どうやらこのアイテムはタイトーか...
スポンサーリンク