「LEGO スター・ウォーズ/ホリデー・スペシャル」日本版キービジュアル&予告編発表

LEGO スター・ウォーズ/ホリデー・スペシャル レゴ スター・ウォーズ
© 2020 Lucasfilm Ltd.
Disney+dアカウント以外<月間プラン>
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
LEGO スター・ウォーズ/ホリデー・スペシャル

© 2020 Lucasfilm Ltd.

 「LEGO スター・ウォーズ/ホリデー・スペシャル」が11月17日(火)0 時より日本のDisney+ (ディズニープラス)にて独占配信!日本版のキービジュアルと予告編が発表されました。

 1978年11月17日にテレビで放映された伝説のスペシャル番組「スター・ウォーズ ホリデー・スペシャル」が、42年ぶりにアニメーションとしてルーカスフィルムとレゴのコラボレーションによって生まれ変わり、放送42周年の記念日である11月17日に公開!

新作アニメ「レゴ スター・ウォーズ ホリデースペシャル」ディズニープラスにて配信!スカイウォーカー・サーガのキャラが集結
新作アニメ「レゴ スター・ウォーズ ホリデースペシャル」が、ディズニープラスにて11月17日より配信!『スカイウォーカーの夜明け』の後を舞台に、スカイウォーカー・サーガのキャラクターが集結!

 11月17日は「スター・ウォーズ ホリデー・スペシャル」が放送されたということで劇中で描かれるライフ・デイ(生命の日)とされており、まさにファンにとってのホリデーとなりそうです。

スポンサーリンク

レイがスカイウォーカー・サーガの時空を超えた旅へ!

 「LEGO スター・ウォーズ/ホリデー・スペシャル」の舞台は、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の直後。

 ヨーダによる「はるかかなたの銀河系で…」というおなじみのフレーズから始まる予告編では、レイやチューバッカ、ポー・ダメロン、ランド・カルリジアンたちが、ライフ・デイ(生命の日)を楽しく祝う様子が描かれています。

 レイはお祝いの準備に忙しい友人たちと別れ、BB-8と共に、とある謎めいたジェダイ寺院を訪れることに。そこでレイは時空を超えられる「鍵」を発見。

 自分のマスターであるルーク・スカイウォーカーの若き日の姿、そしてルークのマスターであるヨーダ、マスターの父であるダース・ベイダーと、時空を超えた出会いに大興奮するレイ。時空を超えて旅が出来る鍵を使って未来を変えようと画策するパルパティーンも登場し、歴代キャラクターが集結した豪華なバトルが始まる!

 さらに、「マンダロリアン」からマンダロリアンとザ・チャイルドも登場!

 原語では、ランド・カルリジアン役にビリー・ディー・ウィリアムズ、C-3PO役にアンソニー・ダニエルズが声の出演をしており、レゴとなっているとはいえ『スカイウォーカーの夜明け』直後のストーリーが展開されるという点も含めて注目の作品です。

 「LEGO スター・ウォーズ/ホリデー・スペシャル」は、11月17日(火)よりディズニープラスで独占配信開始。

ディズニーデラックス

summer2005

2005年より「スター・ウォーズ ウェブログ」を運営。「『スター・ウォーズ』究極のカルトクイズ Wikia Qwizards<ウィキア・クイザード>」世界大会優勝者。ディズニープラス公式アプリ「Disney DX」のオリジナル動画や記事など、様々な出演/執筆も行っています。2010年、『ファンボーイズ』日本公開を目指す会を主宰しました。

スター・ウォーズ ウェブログをフォローする
レゴ スター・ウォーズディズニープラス
スポンサーリンク
スター・ウォーズ ウェブログをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました