ハイエンドフィギュアブランドのホットトイズより展開の「テレビ・マスターピース」シリーズにて、Disney+ (ディズニープラス)で配信中の「スター・ウォーズ:アソーカ」に登場するキャプテン・レックスの1/6スケールフィギュアが発表されました。
先日発表された「スター・ウォーズ:アソーカ」のアソーカ・タノに続き、本作に登場した実写ルックでキャプテン・レックス 1/6スケールフィギュアもリリースです。
クローン・トルーパー フェイズ1/フェイズ2の双方のアーマーを再現可能
「スター・ウォーズ:アソーカ」「パート5:影武者」で、ベイラン・スコールとの戦いの果てにシートスの崖から転落したアソーカ・タノは、かつてマラコアでダース・ベイダーと交戦中にエズラ・ブリッジャーが引き上げ、救ってくれたはざまの世界のような場所で、アナキン・スカイウォーカーと対面。
夢幻のようなアナキンとの再会の中で、アソーカはクローン戦争の戦場のビジョンの中へ。そこには、あのキャプテン・レックスの姿もあった…
テレビ・マスターピース「スター・ウォーズ:アソーカ」1/6スケールフィギュア キャプテン・レックスは、この「スター・ウォーズ:アソーカ」「パート5:影武者」でのキャプテン・レックスを、全高約30cm、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化。
フィギュアのヘッドは、クローン・トルーパー フェイズ1とフェイズ2の2種類のヘルメットが付属し、各シーンをそれぞれ再現。新規デザインのフェイズ1のヘルメットには黄色い模様があしらわれており、フェイズ2の装甲服は、ブルーのポールドロン、ホルスター付きのコマンド・スカートなどが目を引きます。
ユーティリティ・ポーチはポールドロンから取り外しが可能で、胸部、前腕部、脚部のアーマーパーツとポールドロンを差し替えることで、ヘルメットに合わせてアーマーもフェイズ1スタイルにすることが可能。
クローン・トルーパーのアーマーはウェザリングが施され、戦場での傷や汚れなどをリアルに表現するなど、質感やディテールにこだわられています。
武器は、キャプテン・レックスならではの2丁のブラスター・ピストルに加え、ブラスター・ライフル、サーマル・デトネーターが付属しており、ブラスター・ピストルは腰のホルスターに収納可能。フェイズ1とフェイズ2で使い分けられる差し替え用ハンドパーツを使用すれば、さまざまなアクションシーンの演出が可能です。
砂地を再現したジオラマ風の台座は、新たにデザインされた特別仕様。
テレビ・マスターピース「スター・ウォーズ:アソーカ」1/6スケールフィギュア キャプテン・レックスは、2025年2月発売予定で、定価は42,000円(税込)。トイサピエンス予約価格は38,000円(税込)。発売は、2025年2月の予定です。
テレビ・マスターピース「スター・ウォーズ:アソーカ」からはアソーカ・タノ、ヘラ・シンドゥーラ、サビーヌ・レン、チョッパー、スローン大提督、マロックの1/6スケールフィギュアも発表されており、充実のラインナップとなっています。
コメント