スター・ウォーズ 書籍

エピ3ノベル

もう売ってますね。ソニーマガジンズのオンライン通販で買うと先着200名にオリジナル特典のプレゼントがあります。  私は映画を見るまで読みません!
エピソード3/シスの復讐

ワーナーマイカルの冊子

ワーナーマイカルのフリーペーパー「Cinema Life」の表紙がエピ3です。表紙になってるだけあってさぞや最新情報が盛り沢山…かと思いきやエピ3の記事は1ページだけ…しかもチラシの内容と同じで新鮮味はありませんでした。
スター・ウォーズ グッズ

SW食玩が!

たまたま立ち寄ったセブンイレブンでSW食玩の第3弾が売ってました!  だいぶ前に発売されてたのですが流通ルートがトイざラス等で普通の食玩のように販売していなかったので手に入れられませんでした…というわけで即ゲット!
ノンジャンル

はじめに

このブログは「スターウォーズ エピソード3/シスの復讐」が公開される2005年夏の、おそらく最後となるであろう「スターウォーズまつり」を記録していきます。みなさまにとって忘れられない、素晴らしいひと夏でありますように・・・
スター・ウォーズ イベント

日本公式でアートオブSW展レポ

日本公式サイトの国内情報のページで「愛・地球博2005」ささしまサテライト会場で開催中のアートオブスターウォーズの記事が載ってます。画像見てると行きたくなりますね!
スター・ウォーズ 全般

公式サイト更新

スター・ウォーズ公式サイトが大幅更新されています。開くとベイダーのテーマや皇帝のテーマが流れたりしてかっこいい!
スター・ウォーズ イベント

スター(ウォーズ)ツアーズ

エピ3を世界で一番最初に観賞するツアーが、ジョージ・ルーカスの全面協力の下に開催されるとのこと。全米公開される5月19日の初回上映で、ルーカスフィルムは参加者のために、ロサンゼルス郊外のアナハイムにあるシネコンの200席を日本のファンのために用意したもの。世界で初めて(!)のオフィシャルツアーとなったそうです。
ノンジャンル

ブログはじめました

というわけで、冷やし中華より早くはじめました。最後(となるはず)の「スターウォーズまつり」を記録していくのがこのブログの目的です。なのでタイトルを「2005年、夏」としました。今のところ春~秋・冬くらいまで続けていこうかと考えています。
スポンサーリンク