スター・ウォーズ ビデオゲーム

レゴ スター・ウォーズ2の発売日

ファミ通.comより。 「レゴ スター・ウォーズII」プレイステーション2版とニンテンドーDS版の紹介ページが。 ミッション一覧の他、実際のゲーム画面の画像もあって、期待値が高まります。 さらに見逃せないのが、両機種とも発売日が11月2日予...
スター・ウォーズ イベント

長野剛氏原画展&サイン会

歴史時代書房 時代屋より。 『スター・ウォーズ』スピンオフ小説のカバーアートを描いている長野剛氏の原画展が、東京・小川町にある書店「歴史時代書房 時代屋」の2F・茶屋にて8月26日から開催されています。 『信長の野望』や『三国志』など、ゲー...
レゴ スター・ウォーズ

レゴ スター・ウォーズ2日本公式サイト登場

レゴ スター・ウォーズ2 EA エレクトロニック・アーツより。 「レゴ スター・ウォーズ2」の日本公式サイトが登場!つまり、日本での発売が正式決定したということ!今回はエレクトロニック・アーツから出るのですね。 サイト自体はアメリカ版とほぼ...
スター・ウォーズ ミニチュア

続々・Bounty Huntersプレビュー

kidzworld.comより。 「Star Wars Miniatures:Bounty Hunters」の新ミニチュア「タムテル・スクリージュ」と「ムスタファーリアンソルジャー」のプレビューが公開されました。 以下、カードテキスト和訳で...
スター・ウォーズ ブルーレイ/DVD

SWDVD各小売店限定特典・イン・アメリカ

アメリカでの各小売店限定特典の続報。 まずはRebelscum.comより。 ターゲットでは特製コンセプトアートポストカードが付属。「アート・オブ・スター・ウォーズ」などの本に収録されているコンセプトアートのようです。 また、bestbuy...
スター・ウォーズ ブルーレイ/DVD

『帝国の逆襲』特典DVD画面&バック・トゥ・ザ・1980

Star Wars公式より。 『スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲』DVDの特典DVD画面が公開。 メインメニュー始動時の動画はすごそう。AT-ATの周囲をスノースピーダーがぐるりと回り、トルーパー軍団がわらわらと押し寄せてくる!2...
エピソード4/新たなる希望

『新たなる希望』変更点一覧画像

Star Wars公式より。 『スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望』は劇場公開時から2004年版まで、どこがどう変わったのか?を比較できる画像が公開されています。 CGに差し替えになったわかりやすいシーンから、色調補正を加えたのみ...
レゴ スター・ウォーズ

レゴ スター・ウォーズⅡパッケージ公開

Rebelscum.comより。  既に体験版を遊んだ方も多いと思われる、「レゴ スター・ウォーズⅡ」のパッケージ画像が公開。 ソニー(PS2、PSP)、任天堂(ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS)、マイクロソフト(X...
スター・ウォーズ 書籍

HiVi9月号&HMVフリーペーパー

「HiVi (ハイヴィ)9月号」では、4ページに渡って劇場用日本語吹替版監督の原田眞人氏のインタビューが掲載。 この仕事を受けた経緯、ユニークなキャスティングの理由など、日本語吹替版に関する様々な裏話が明かされています。 原語をまんまセリフ...
スター・ウォーズ 書籍

DVDでーた9月号にSW特集

発売が迫ってきた旧三部作オリジナル版DVD。各媒体でも取り上げられ始めました。 「DVD でーた 2006年 9月号」では、オリジナル版と04年DVD版の大きな変更シーンを紹介。 また、オリジナル版の字幕と04年DVD版の字幕を比較して、当...
スター・ウォーズ ミニチュア

ウィザード公式でGen Conレポート

wizards.comより。 Gen Conの模様が公開され、今後の情報が明かされています。 9月に発売される「Star Wars Miniatures:Bounty Hunters」では、新勢力として「マンダロア」が登場。ボバやジャンゴは...
スター・ウォーズ 全般

プレイバック新たなる希望

Star Wars公式より。 「Life in 1977」と題して、『新たなる希望』公開当時の世相についての記事が掲載。 カーター大統領が就任し、キング・オブ・ロックのプレスリーが亡くなった年、セックスピストルズやザ・クラッシュ、トーキング...
スター・ウォーズ 全般

ウォルマートでDVD特典付属

TheForce.Netより。 アメリカのウォルマートでは、旧三部作オリジナル版DVDに特典として「グラフィックノベル」が付属。これはどうやら当時のコミックの復刻版のようです。 こうした販売店独自のキャンペーンは『エピソード1』~『3』の時...
スター・ウォーズ 全般

アマゾンでDVD新コンプリート・セット発売

アマゾンで「スターウォーズ 新コンプリート・セット (Amazon.co.jp仕様)」が予約開始されています。これは既発売製品の新三部作と、今回発売になる旧三部作オリジナル版DVDをセットにしたもの。 昨年の『エピソード3』DVDの時には『...
スター・ウォーズ ブルーレイ/DVD

starwars.comでオリジナル版DVD特集

Star Wars公式より。 いよいよ発売が迫ってきた旧三部作オリジナル版DVD。これを記念して、starwars.comでは当時を振り返る特集が始まります。 まずは1977年の第1作から。そしてその後、数週間かけて『帝国』と『ジェダイ』も...
スター・ウォーズ ミニチュア

続・Bounty Huntersプレビュー

wizards.comより。  「Star Wars Miniatures:Bounty Hunters」の新ミニチュア「バシリスク・ウォー・ドロイド」と「クオレン・バウンティハンター」のプレビューが公開されました。 以下、カードテキスト和...
スター・ウォーズ ビデオゲーム

SWゲーム初の携帯ゲーム機限定ソフト、発売決定

TheForce.Netより。 ユビソフトは、アクションアドベンチャーゲーム「スター・ウォーズ:リーサルアライアンス(原題)」をPSPとニンテンドーDSの2機種で2006年12月に発売すると発表しました。世界展開で発売するとありますが、日本...
スター・ウォーズ ミニチュア

SW公式でBounty Hunters紹介記事

Star Wars公式より。 Star Wars公式サイトに「Star Wars Miniatures:Bounty Hunters」の記事が掲載。 まぁ普通の紹介記事ですが、4-LOMとタムテル・スクリージュ(ランドのジャバ宮殿潜入時の偽...
スター・ウォーズ 全般

Weeklyぴあ、マッカラムにインタビュー

@ぴあより。 本日発売の「Weeklyぴあ」(8.24号)が、リック・マッカラムに緊急電話インタビューを敢行したようです。 しかしインタビューとはいえ、紙数も少なく内容もこれまで言われてきたことと同じ。3D映画をジェームズ・キャメロンとかピ...
その他映画

スーパーマンリターンズ

ハリウッドで長年に渡りたらい回しにされてきた企画がようやくの完成。一時期はニコラス・ケイジがスーパーマンに!とか、ティム・バートンが監督するって噂もあったなぁ・・・ 超ハイスピードで飛んできて、墜落するジャンボ機を両手で受け止めたり、ガトリ...
スポンサーリンク