ホットトイズ「テレビ・マスターピース」シリーズから、「マンダロリアン」に登場するマンダロリアン、そしてベイビーヨーダことザ・チャイルドの1/6スケールフィギュア2体セットが、2021年6月頃発売となることが発表されました。
また、ホットトイズのフラッグシップストアであるトイサピエンス限定で、ボーナスアクセサリー付きの豪華仕様版も発売。
付け替え可能なアクセサリーが多数付属!
ホットトイズの「テレビ・マスターピース」シリーズといえば、1/6スケールで展開しているハイエンドフィギュアブランドの金字塔。すでに「テレビ・マスターピース」シリーズでは、「マンダロリアン」からレムナント・ストームトルーパーの発売が発表されています。
今回ラインナップに加わったマンダロリアンも同様に1/6スケールでデザインされており、全高約30センチ、30箇所以上が可動します。
シルバーのヘルメットと装甲服、ダークブラウンのマント、銃弾を懸架したストラップなど、ディテールへのこだわりはさすがホットトイズ!というべき仕上がりで、質感の違いも緻密な塗装によって再現されています。
マッドホーンのシンボルが入った右肩の肩当て、左腕のガントレットは着脱可能。それぞれ、差し替え用パーツを使用することでシンボルなしの肩当てか、ホイッスリング・バード発射状態のどちらかを選んでディスプレイ出来ます。
ガントレットには火炎放射エフェクトパーツとグラップリング・フックも取り付け出来るほか、ハンドパーツも複数用意されており、さまざまな「マンダロリアン」劇中シーンの再現が可能に。
付属武器は、ナイフ、ストラップのホルスターに収納可能なブラスター・ピストル、背中に背負うことも出来るブラスター・ライフルの3つ。
さらにマグネットで着脱可能なあのジェットパックに、ジェットパック用エフェクトパーツ、砂地を再現したジオラマ風特別仕様の台座まで用意されています。
そしてもう一つの目玉はマンダロリアン同様、1/6スケールハイエンドフィギュアとして立体化された、ザ・チャイルド!
全高約6センチとサイズ自体はかなり小さめではありますが、その完成度の高さは折り紙付き。グリーンの皮膚は、なんと一つひとつハンドペイントによって塗装されているとのこと!アクセサリーとして、「マンダロリアン」劇中に登場したあのネックレスが付属します。
価格は39,000円(税込)で、2021年6月頃発売予定です。
フローティング・ポッド搭乗のザ・チャイルド他、豪華アクセサリーが付属!トイサピエンス限定版
「マンダロリアン」1/6スケールフィギュア マンダロリアン&ザ・チャイルド(2体セット)のトイサピエンス限定版には、通常版に付属する立ち姿のザ・チャイルドとは別に、ボーナスアクセサリーとしてフローティング・ポッドに乗ったザ・チャイルドがもう1体付属します。
フローティング・ポッドは開閉可能。中のザ・チャイルドの表情も通常版とは異なっており、劇中のシーンをまた異なる形で再現出来る仕様となっています。
ほかにも通常版のアクセサリーに加え、マンダロリアンアーマーのホログラム、ホイッスリング・バード発射エフェクトパーツ、積み重ねたベスカー、そしてそのベスカーを収納する開閉可能なケースが付属!
ベスカー収納ケースは、カムトーノと呼ばれる『帝国の逆襲』でウィロー・フードが抱えていたアイスクリームメーカーを元にした小道具のこと!なんとLEDライトアップ機能も付いているというこだわりあるアイスクリームメーカーです…
価格は42,000円(税込)。現在、トイサピエンスオフィシャルサイトにて予約受付中となっています。
ジャンゴ・フェットやボバ・フェットを彷彿とさせるマンダロリアン・アーマーを身に纏い、ザ・チャイルドを守るマンダロリアンと、彼になつき、思いもよらぬ助けにもなるザ・チャイルド。この奇妙なコンビを一度に揃えられるハイエンドフィギュアセットとなります!
コメント